加藤俊治ギターソロライブ
	演奏会概要
日時
9月8日(土) 18:10~、19:40~ 2回公演
【京都レトロモダン連動企画】ロングヒルの夜会内での開催です。
会場
長岡京市役所前ロングヒル特設ステージ(雨天時は同地下駐車場にて開催予定)
入場料・鑑賞料
無料
演奏者紹介
元府立高校の物理教諭。名古屋大学理学部卒。
中学校時代から独学で習得したクラシックギターは退職後、ライブハウスの出演で技術を磨き、地域のイベント等で演奏の機会を増やしています。
実は、プチ・ラパンの私たち夫婦が地元の西乙訓高校に通っていた時の物理の先生であり、吹奏楽部の顧問としても大変お世話になった方です。当時から加藤先生=クラシックギターのイメージがあるほどで、今回のコンサートを誰よりも楽しみにしています。
演奏プログラム
第1部 18:10~
- 虹の彼方に Over the Rainbow (作曲:H.アーレン 編曲:武満徹)
 - イエスタディ Yesterday (作曲:J.レノン&P.マッカートニー 編曲:武満徹)
 - リベルタンゴ Libertango (作曲:A.ピアソラ 編曲:平倉信行)
 - 愛のロマンス 「禁じられた遊び」より (作曲:不詳)
 - 前奏曲第7番 (作曲:F.ショパン 編曲:F.ターレガ)
 - ア・ホール・ニューワールド 「アラジン」より (作曲:A.メンケン 編曲:江部賢一)
 - エストレリータ Estrellita (作曲:M.ポンセ)
 
第2部 19:40~
- 虹の彼方に Over the Rainbow (作曲:H.アーレン 編曲:武満徹)
 - イエスタディ Yesterday (作曲:J.レノン&P.マッカートニー 編曲:武満徹)
 - ダンシング・クイーン (作曲:B&S.アンダーソン 編曲:小関佳宏)
 - ひまわり I Girasoli (作曲:H.マンシーニ 編曲:南澤大介)
 - 前奏曲第7番 (作曲:F.ショパン 編曲:F.ターレガ)
 - 星に願いを 「ピノキオ」より (作曲:L.ハーライン 編曲:江部賢一)
 - エストレリータ Estrellita (作曲:M.ポンセ)
 
加藤俊治演奏サンプル
プチ・ラパンの夜会特別メニュ―


- 豚バラのコンフィ、レンズ豆のサラダ添え ¥500
 - パスティス(南仏のアニス酒) ¥500
 - かき氷各種 ¥350
 
もう一つのおススメ
9月8日(土)は京都レトロモダンの企画でもロングヒルの夜会のプログラムでもないのですが、もう一つのお奨めコンサートがあります。こちらも西乙訓高校吹奏楽部の後輩たちが中心になって活動している『音楽仲間ぐーすーぴー』のファミリーコンサートです。


「音楽仲間ぐーすーぴー」とは
2013年4月に地元高校の吹奏楽部出身者を中心に結成。
「ぐーすーぴー、居眠りするほどのんびりと」をコンセプトに地域のイベントや老人ホームなどで音楽活動をしています。
音楽仲間ぐーすーぴー「ファミリーコンサート」
日時
2018年9月8日(土) 午後1時30分開場 午後2時開演
会場
長岡京市立北開田児童館 キッズナ
※駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
入場料
無料(0歳から入場できます)
※入場には整理券が必要です。午後1時より整理券を配布します。
演奏曲
- ようこそジャパリパークへ
 - ドラえもん(星野源)
 - ヤングマン【YMCA】 ほか
 
お問合せ
北開田児童館
長岡京市長岡1丁目26番27号
TEL:075-955-1110

	








コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]