長岡京には好みのケーキがないと感じている方
本場フランスの味にこだわる、プチ・ラパンはいかが!?

京都・長岡京にいながらにしてフランスの風を感じられる。そんな本場・本物志向のケーキをプチ・ラパンは作り続けています。
だからといって、肩ひじのはった高級なものが並んでいるのではありません。
あなたの日常に、ほんの少しの喜びと楽しみ笑顔をプラスしてくれるお菓子作りをしています。
長岡京のどこよりも高品質な素材を使い、長岡京のどこよりもお求めやすい価格で提供しています。
苺ショートやモンブランのない季節もあるけれど、元気と笑顔の素があふれるケーキ屋さん。
そんなプチ・ラパンをあなたの日常に。
お客様の声
Petit Lapin
シュークリーム推しのようでしたので購入してみました。きっちり甘いクリームがぎっちり入っているので少々小ぶりながら持つと重いです。
長岡京に越してきて初めてのクリスマス。そういえばケーキ屋さんの開拓をまだしていなかったなと思い、市内のケーキ屋さんの情報収集を開始。そしてこちらのお店のHPを見つけ、「少し店主の主張が強いのかな?(笑)」とか思いつつ、タルト専門店のクリスマスタルトというのが気になり満場一致で予約決定。(16cmを注...
子どものバースデーケーキで2度程、タルトが食べたくなったときに利用させていただいてます。私はフルーツタルトが大好きなので近くで食べられるケーキ屋さんがあり嬉しいです。 夫はチョコレートが大好きなのですが、こちらのオペラ・ガルニエにいたく感動しておりました。今まで食べた中で1番美味しいそうです。 あ...
プチ・ラパンのトリセツ(取扱説明書)
プチ・ラパンの最新情報
シティプロモーション『かしこ暮らしっく長岡京』を応援しています

長岡京市が進めている、定住促進のシティプロモーション『かしこ暮らしっく』交通の利便性に代表される「かしこい暮らし」と、のどかでなつかしい「くらしっくな暮らし」を長岡京市での生活の魅力の本質として内外にアピールする取り組みです。
プチ・ラパンもお店のある長岡京市に対して同じ価値観を感じていましたのでこの取り組みに大いに賛同し、勝手に応援しています。
当サイト内でも、長岡京市のタルトとフランス菓子の専門店『プチ・ラパン』でケーキをご購入いただくにあたり、「かしこい暮らし」につながるポイントと「クラシックな暮らし」につながるポイントをご紹介していきますので、長岡京市で上質な日常を過ごすための一つの手がかりにしていただければと思います。